投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
WISHING TREE
cometopeth.exblog.jp
ブログトップ
comet
by comet-opeth
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
<
April 2007
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
全体
ABCD
EFGHIJK
LMNOP
QRST
UVWXYZ
その他
cd dvd Book
start
未分類
以前の記事
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 02月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 06月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
その他のジャンル
1
コスプレ
2
コレクション
3
金融・マネー
4
法律・裁判
5
ボランティア
6
ブログ
7
部活・サークル
8
車・バイク
9
語学
10
イベント・祭り
お気に入りブログ
♪Princess Cr...
最新の記事
グレッグさん逝く
at 2017-05-31 12:14
miniに挑戦
at 2017-05-27 10:03
Marillion
at 2017-05-23 18:24
訃報に驚く
at 2017-05-22 18:12
burrn!6月号
at 2017-05-15 18:26
記事ランキング
懐かしいちょっと昔の曲
熊本で大きな地震がありま...
今夜はWISHBONE ASH
食後にロリーギャラガーを...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2007年 04月 ( 8 )
>
この月の画像一覧
Porcupine Tree/Fear of a Blank Planet 新作
[
2007-04
-26 15:06 ]
家のまわりの花たち「Karnataka/strange behaviour」
[
2007-04
-25 09:39 ]
ルディ・サーゾの「Off The Rails」
[
2007-04
-24 12:04 ]
DEAD ZONE レンタル
[
2007-04
-20 22:24 ]
minoke?そんなジャズロック・バンド
[
2007-04
-18 11:47 ]
THE LIZARDS 購入
[
2007-04
-17 17:25 ]
紙ジャケットで再発!ロリー・ギャラガー
[
2007-04
-10 17:17 ]
Philip Sayceの新譜CD
[
2007-04
-02 15:29 ]
1
Porcupine Tree/Fear of a Blank Planet 新作
どうもありがとう!
こんな嬉しい事が!度々あります。
昨日が発売日だったのですが、そのCDを頂きました。
嬉しい限り!!!!ありがとう!
早速聴きます!
全6曲、いつもながら長尺の曲ばかりのようです。
・
・
・
・
素晴らしいです!Porcupine Tree World 全快!
たとえばSIGNIFYは、赤茶けた粉塵舞う南アフリカの大地を思い浮かべたように、
この新作は、グレーから青の部分を感じます。
太陽は雲で隠れてしまい、水道の蛇口から冷たい水がポトン・・・ポトン・・・
真冬では無いのに、ちょっと寒々しい・・・
■ [PR]
▲
by
comet-opeth
|
2007-04-26 15:06
|
LMNOP
家のまわりの花たち「Karnataka/strange behaviour」
きょうも雨・・・
朝から肌寒く元気が出ないな・・・
元気の源の音楽と花で気持ちを切り替えて一日を"Have a nice day!"
日曜日に家のまわりの花を撮影したので、編集!
雨だから、リフレッシュ出来る音楽を探す。
Karnataka/strange behaviour
英国のシンフォニックロックグループ
最後のアルバムとなった2枚組みのライヴ盤
女性ヴォーカルが2人
透明感があって、ピュアな心に戻りたい時に良いかな。
ライヴ盤らしい重量感があり、空想へイマジネーションが広がる
■ [PR]
▲
by
comet-opeth
|
2007-04-25 09:39
|
EFGHIJK
ルディ・サーゾの「Off The Rails」
この本は、ランディ・ローズの友人ルディ・サーゾがランディが他界して25年の歳月が流れた今、ランディの当時の生活やツアーなどの様子を綴った本。ランディのファンは、もう先月出版された時に即買していると思いますが、私は今日(私もファンです)でした。今読み終わりランディを忍ぶ…………
しかし、オジーはどうにかなんないの?ランディの事は置いて、オジーの目茶苦茶な生活の方が心配になりましたね。あのリアリティTVオジー一家で分かりますが、お金が有り過ぎるのも人間ダメにしますね。秩序社会と無関係のような生活をしてるオジーが地球環境や社会問題をテーマにしたアルバム「ブラック・レイン」を5月下旬に発売(予定)するらしい。どうなんでしょう?説得力有る?
あ!ギターはザック。★comet☆
■ [PR]
▲
by
comet-opeth
|
2007-04-24 12:04
|
EFGHIJK
DEAD ZONE レンタル
スティーブン・キングの小説が大好きで色々読んでます。
読んだ本は????記憶が怪しいけど・・・
キャリー、シャイニング、ペット・セメタリー、ファイアスターター、クージョ、ゴールデン・ボーイ、ダークハーフ、ミザリー、ローズマダー
話題になった「スタンド・バイ・ミー」や「グリーン・マイル」も有った!
グリーン・マイルは月に1回本屋さんに向かったな~
トミーノッカーズやニードフル・シングス・・・ITもかなり好き!
どれもドキドキ怖い(ワクワク怖い)
映画化も多い。
この「DEAD ZONE」も昔映画化されてます。
それが、TVドラマ化されて、DVDにもなって、今楽しみの1つになっています。
(シーズン4と長いようだけど)
TSUTAYAレンタルを利用して、今日やっとEPISODE28~31(1週間レンタル)を借りてきました。
ここまでがシーズン2で、5月にはシーズン3がDVDになるみたいです。
ストーリーは、スティーヴン・キングの世界から離れているように思えるけど、結構面白い!
■ [PR]
▲
by
comet-opeth
|
2007-04-20 22:24
|
cd dvd Book
minoke?そんなジャズロック・バンド
土曜日にシルバーエレファントで面白いバンドのライヴが有るよ!なんて教えてもらったけど、
気分が乗らない日だったので、パスして行かなかったんだけど、後で行かなかった事に、凄く後悔しました。
と言うのも、そのバンドのCDを(omake?-sono2)お土産で頂いて聴いたら物凄く私好みだったからです。
この頃、日本のバンドで技術的に優れていても曲がつまらなかったり、曲は良いけど下手と言うバンドばかりに出会っていたので、両方を兼ね備えたこのバンドには驚きました。
この「
minoke?
」なるバンドは、鳥好きの四人が集まって出来たバンドだとか。
ジャンルで言うと、ジャズロック・バンドですね。
バンドでは、プログレッシブ・トゥリーメン・バンドと称しているようです。
キーボード、ベース、ドラム(パーカッション)そしてサックス
プログレらしく構成がしっかりしています。
ドラムがびっくりするほど優れているね!刻みが心地よい!!!
ベースの粘った音もいいですね。
サックス類がいい所に絡んで気持ちいいし、ギターの無い寂しさをピアノがしっかり指導権を持って流れを運んでいます。変拍子を刻んだり、なかなか幅広い背景を感じるバンドです。
(これほどのバンドが小さなライブハウスで、もったいない!もったいない!)
「minoke?」公式サイト:
http://www.d1.dion.ne.jp/~kosec/
■ [PR]
▲
by
comet-opeth
|
2007-04-18 11:47
|
LMNOP
THE LIZARDS 購入
Suicaのお陰で、新宿がぐぅーーーんと近くなりました。
小銭、お札そして料金表・・・そんなちょっとした事の動作ですが、省かれると電車が身近の乗り物に変わります。便利ってこの事!v(^^)v
はじめてSuicaを使って、新宿でお買い物。
もちろんCD!!!!
欲しかった
Lizards
のCD、やっと買えました。
国内盤の発売予定の無いCDは、やっぱり新宿が充実しています。
新宿レコード
(正則御用達)は売り切れ・・・(泣・・・)
で、向かったのが、
disk UNION!!!
ここは、欲しいものが欲しいもの以上に見つかるので、困ります。
他にも気になるものがあったのですが、きょうは、2枚で我慢です・・・
4月27日(fri)ヘビメタル館が2フロアになってリニューアル・オープンするそうです。
在庫増量でパワーアップ!!!!!!!!!
怖い!怖い!お小遣いが・・・・(涙)
■ [PR]
▲
by
comet-opeth
|
2007-04-17 17:25
|
cd dvd Book
紙ジャケットで再発!ロリー・ギャラガー
95年に他界したロリー・ギャラガーのCDが今月25日に紙ジャケットで発売されるそう。
もうすでに全ての音源は持っていても、紙ジャケで改めて揃えて置きたいです。
今月の6日のWOWOW(ザ・ロック・マスターズ ロック・ギタリスト列伝)で79年のライブをオンエアしてくれましたが、やっぱり彼凄い!!!!
★comet☆
■ [PR]
▲
by
comet-opeth
|
2007-04-10 17:17
|
cd dvd Book
Philip Sayceの新譜CD
3月28日発売の新譜「Silver Wheel Of Stars」CDは、ライブ会場でも(発売日の前日)売られていたのですが、貧乏人の為買わずに会場を後にしました。残念、残念・・・
所が運良く昨日、新譜を買った友達から、借りる事が出来ました。
iPod に入れてきょうは家事しながら聴き始めたのですが、短い!!!!
CDの容量を考えると、もったいないくらい短い。
曲は、前作よりもアグレッシブでスピード感があって、なかなか力作だと思うのですが・・・
慌ててアルバムを作ったような音が気に成ります。
スタジオ録音なのでしょうが、音がコモっているように聴こえます・・・
ジャケットの星の王子様が何ともB級っぽいですね(笑)
これは、これで好きですよ。
■ [PR]
▲
by
comet-opeth
|
2007-04-02 15:29
|
cd dvd Book
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細